知識は答え合わせをする為にある。
今回はこんなテーマでお伝えをしていく。
ちなみに今回からはXでの発信スタイルと同じで敬語は省略させていただく。
なぜなら少々強めの言葉の方が、あなたの意識に強く残るからだ。
それでは早速進めていく。
現実創造していく為に重要な事は「日々の実践」だ。
つまり現実創造するのに初めから具体的な知識など要らない。
要るとすれば、大枠の全体像だけで充分だ。
大枠の知識がないと、何をすれば良いかが分からなくなるからな。
知識の専門家になりたいなら話は別だが、あなた自身は理想的な現実を創っていくのが目的の筈だ。
それに具体的な知識はあなたの現実創造の足枷になりかねない。
故に必要はないと断言している次第だ。
では実際に何をすればいいのかと言うと、気になった事は即実践することだ。
たとえばあなたが何か商品を売りたいとする。そしたら即販売を開始することだ。
その売りたいものが不用品や中古品であれば、メルカリやヤフオクに即出品すること。
このスピード感が重要だ。
初めは売れるか売れないかではなくて、出品するかしないかが重要になる。
まずは出品をしてみて出品してみた感覚や、
『売れるか売れないか』の体感を得ることが極めて重要になる。
そしてここで出品する際に「どうやればいいの?」という疑問が出ると思うが、疑問が出た時に調べれば良い。
この「即実践する前提で学ぶ」という感覚が重要になる。
なぜならこのやり方が1番早く腑に落とせるからだ。
多くの人たちはこの感覚が薄い。失敗するのを恐れて行動に移さない。
具体的な行動をしないからスタートラインにすら立てない。
これがいつまでも現実創造ができない1番深刻な原因だ。
そもそも失敗はつきものなので、その失敗を避けて通ろうと考える方が「おかしい」
月並みな言葉だが、初めから上手くいく奴なんて誰一人としていないし、失敗しなければ成長はないからな。