
願いというものは「決めたら叶う」ようになっています。
これはこの世の仕組みなので、誰にも抗うことはできません。
なので安心して「叶えたいこと」を決めてください。
たとえば私は昔、飲食業界で働いていました。
入社して2年目、まだ19歳くらいの時に
「仕事ができないゴミクズ社員」として担当の九州エリア中にその噂が広まっていましたが
そこからたったの一年半で、エリアのトップ社員として君臨していました。
ゴミクズ社員からトップ社員。なぜたったの一年半で、こういった真逆のことが起きたのか?
このカラクリは単純で、僕自身が「仕事がバリバリできる人間になる」という理想の未来を決めたからです。
理想の未来を決めたことにより現実が動き出して、
「仕事がバリバリできるようになる環境が」次々と用意され始めました。
初めは個人能力が「強制的に」磨かれる小型店舗への転勤。
ここでは1人でやらなければならないことが多く、強制的に個人能力が磨かれました。
更に社員が店長を含めて2名だけでしたので、片方が休みの日は、他店から応援の方が「変わるがわる」来てくれていました。
このシステムが功を奏して、私の悪い噂を「良い噂に変える」チャンスとなりました。
悪い噂が良い噂に変わったタイミングで謎に私は「応援部隊」になり、いろんなお店で働く機会を与えていただきました。
そのチャンスの中でも1番大きかったのは「毎日エリアNo. 1のお店」で働く機会を与えていただいたことでした。
昼間は小型店舗で働き、休憩を挟んで夕方からはエリアNo. 1のお店で働くという流れになっていきました。
初めはお店の忙しさに圧倒されていましたが、徐々に慣れていき
数ヶ月経つ頃にはなぜか、そのお店で最も忙しい「花形のポジション」を任されるようになっていき、
『そこのポジションを上手くこなしていたことにより』名実共に、トップ社員の立ち位置をいただくことができました。
ここまでなるのに確かに頑張りはしましたが、努力感は一切なく、楽しみながらやっていましたし
僕自身はただ「流れに身を任せていた」だけでしたので「気がついたらその立ち位置にいた」という感じでした。
それにその時は流れのまま働いていましたので、
トップ社員としての自覚は全くなくて、後から振り返ってみたら
「そのような扱いを受けていたな」という感覚でした。
その「トップ社員」という立ち位置がきっかけで、
もっと忙しいエリアからの引き抜きがあり、その引き抜きから2年後に店長になりました。
このような感じで「自分で理想の未来を決めると」
「理想の未来を実現させるような」流れが自然と作り出されていきます。
あとはその流れに乗っていけば、「オートメーションで叶っていく」という現実が作られていくんです。
これが「引き寄せの法則」で、願いを叶えていく鉄板の流れになります。
理想の未来は「決めたら叶う」ので、あなたも今すぐにでも
「理想の未来」を決めちゃってくださいね。
『引き寄せの基礎』が身に付く最強の公式LINE
↓ ↓
lin.ee/xrGnT9T
フェニまる:Xアカウント
↓ ↓
https://x.com/pojimaru1901